楽天のレビューにはお客様側だけではなくお店側にもメリットがあります。
1.検索順位アップ
2.転換率向上
など楽天で商品を販売していく上で非常に重要な項目です。
そのため、高評価のレビューを獲得できる施策を行なえば、
お客様が商品を購入する→レビューを書く→検索結果で上位に表示される→アクセス数が増える→レビューが購入の後押しをする→購入する→レビューを書く
などの売上をアップの連鎖ができます。
具体的にどのような施策がいいのか?
レビューを書いてもらうためには店舗独自で
・書いてくれた方にお礼を用意する
・レビューを書きやすい告知を行う
・悩まず書けるように「書き方」を明記する
など準備が必要です。
1.レビューを書きたいと思える特典をつける
なにもなく良いレビューを書いてくれるお客様はほとんどいません。
レビューを獲得する重要性を考え「宣伝広告費」として
レビュー得点を用意するといいでしょう。
プレゼントやおまけを送付する方法もありますがリピート獲得の為に
次回の購入で使える送料無料・○○○円オフ・○○%オフなどのクーポンもいいでしょう
2.レビューの協力をお願いするタイミング
タイミングは2つです。
・商品が届いてすぐ
・商品を利用したあと
荷物の中にレビューの特典などが書かれたチラシを同封する、
フォローメールの中にレビューを書いたら特典などのメールを送付するなど、
その時書き方などを記述すると書いていただきやすくなります。
楽天のレビュー施策のルール
楽天のレビュー施策ではガイドラインがあります。
「商品購入前のユーザー」に「未来のレビュー投稿を約束」させることで「特典が付与」される形を禁止しています。
具体的には
「レビューを書いて今回注文の送料無料」
「レビュー記入のお約束で今回○○円OFF(割引)」
「レビューを書いてオマケをプレゼント(同梱)」
「レビュー記載で●●円キャッシュバック」
などです。
特典の内容(有形物、値引きや送料無料などのサービス)に関わらず、今回の注文に適用される特典となり、ガイドライン違反に値します。
違反にならないレビュー施策
「商品到着後レビューを書いて○○プレゼント 」
「到着後レビューを書いて次回使えるクーポンGet」
などになります。
レビュー施策は非常に効果の高い施策になります。
いいレビューをひとつでも多く集め、「売上をアップの連鎖」を作りましょう!
キャプテンECは楽天運用の教育ツールとしても活用されています!
スタッフにシェアする:
あわせて読みたい記事
-
おすすめしたい商品とは別?!正しく新規獲得用の入口商品を作れていますか?
アクセス人数アップの航海術
-
転換率アップに繋がる!目玉商品を商品ページに表示してページの回遊率を上げよう!
転換率アップの航海術
-
回遊導線を設置して転換率UP!
転換率アップの航海術
-
バリエーションはどう見せる?色・サイズ・入り数違いの商品の見せ方
転換率アップの航海術
-
ランキング情報をコンテンツに入れて安心感をプラス!購入時の後押しに!
転換率アップの航海術
-
楽天市場店舗の売上アップにつながる!メルマガを有効活用しよう!
リピート率アップの航海術
-
楽天の店舗運用で必要なメールの種類と配信タイミング
リピート率アップの航海術
-
フォローメールを送ってリピート率UP!
リピート率アップの航海術
-
お店のファンを作るには?リピーターを育成して安定的な売上アップを目指そう
リピート率アップの航海術
-
楽天市場の店舗運営に欠かせない「レビュー施策」とは
リピート率アップの航海術
新着記事
-
楽天市場の定期購入がリニューアル!気になる変更点とは?
その他の必須ノウハウ
-
【楽天SEO対策】検索順位アップのロジック大公開!【2024年最新版】
アクセス人数アップの航海術
-
楽天市場の新たな広告!RPPエクスパンション&TDAエクスパンションの概要
アクセス人数アップの航海術
-
店舗運用の基礎!楽天市場の売上の方程式とは?
アクセス人数アップの航海術
-
楽天RMSに追加されたコンテンツページの機能とは?カテゴリーページやGOLDページとの違いや活用方法をご紹介!
その他の必須ノウハウ
-
楽天市場で始まった「最強配送ラベル」とは?ラベルを獲得するには?概要から対策までをまるっと解説!
その他の必須ノウハウ