楽天市場の商品ページを作ったのに、なかなか売上が伸びない。時間をかけた分の効果が得られないなど、店舗運営をしていく中で、そんな経験はありませんか?
実はその原因は、間違った方法でページを作っているからかもしれません。

楽天市場の商品ページは、ただ長いページを作ればいいのではありません。
お客様の購買意欲をくすぐるような、戦略を持ってページを作る必要があります。

今回は楽天市場の商品ページを制作する上で、押さえておきたいポイントをご紹介します。

購買意欲をくすぐる楽天市場の商品ページの構成要素

購買意欲をくすぐる楽天市場の商品ページの構成要素
楽天市場では長いページがユーザーに好まれる傾向がありますが、決して冗長にならないようにしましょう。
商品ページは、まるで実際にあるショップで接客を受けているような説明を心がけましょう。
ここでは大まかにページを3つの要素に分解してご紹介します。

【ファーストビュー】ユーザーの目を引くコンテンツを

商品を購入したら、ユーザーにどんなメリットが与えられるのでしょうか。
まずはファーストビュー(画面をスクロールせずに表示される部分)に必要な情報を入れましょう。

・写真
ユーザーがアクセスした後、一番初めに商品などの写真が目につきます。
化粧品や健康食品は商品を使用しているイメージ人物写真、食品であれば色味やシズル感などがより印象を与えるでしょう。
とくにユーザーは、そのページが自分にとって必要かどうかを3秒で判断するといわれています。素早く適切なメッセージを伝える写真を選ぶようにしましょう。

・キャッチコピー
写真と同じくらいキャッチコピーも重要な要素です。
こちらも瞬時にユーザーに情報を届ける必要があります。ですので、商品のターゲット層を把握し、メリットをしっかり伝えるようなキャッチコピーが必要となります。

 

【メインコンテンツ】ユーザーの不安や疑問を解消するコンテンツを

そもそもユーザーは商品ページにランディングした段階で、不安や疑問を感じています。

「買った後に本当に使うだろうか」
「自分の肌に合わなかったらどうしよう」
「他のショップで買った方がお得なのでは」
など

それらを払拭するために、下記のようなコンテンツを用意しましょう。

-信頼感を上げるためのコンテンツ

  • ランキング受賞コンテンツ
  • マスコミ掲載、販売実績
  • 店舗、商品レビュー

-商品の強み
機能性、耐久性、見た目、味、数量など、その商品が持っている強みを伝えるコンテンツを用意しましょう。

-他社との比較
ユーザーの「ほかの商品と比べてどうだろう?」という疑問を払拭します。
ただしこちらは価格以外の機能面などで比較をする必要があります。

 

【クロージング】ユーザーの購入を後押しする

ページを最後までスクロールしたユーザーが、商品ページを離れることなく購入してもらえるようクロージングをしていきます。
ユーザーに「今買わなくてもよいのでは」と、買わない理由を与えないようコンテンツでカバーしていきます。
具体的には限定クーポンの配布などです。楽天市場ではお得なセールが定期的に開催されますので、期間、数量限定、ポイント還元などのワードを使用し、訴求していきましょう。

 

スマホでの見やすさを重視する

楽天市場のユーザーの約8割がスマホでページを閲覧しているそうです。
ですので、PCで使用している画像をそのままスマホで使用した場合、かなり画像が小さく見えてしまうことがあります。
あらかじめスマホでも見やすい画像を用意しておくか、もしくはPC・スマホ兼用で見られる画像を用意しておくとよいでしょう。
とくにボタンやバナーの大きさは、スマホで押しやすいかも考慮する必要があります。

 

まとめ

楽天市場の商品ページはただ綺麗に作るだけでは意味がありません。
しっかりと戦略を練ったうえで作らなければ、なかなか売上は伸びていきません。

上記で紹介した以外にも
・長文になるときは図や写真を入れる
・色を使用し過ぎない (メインカラー、サブカラー、差し色程度に抑えておく)
・フォントを多く使用しない
など、よりユーザーにページを読んでもらう工夫が必要です。

会員限定機能です。無料会員登録はこちら

未読記事一覧

この機能は会員限定です。ログインしてからお楽しみいただけます。
無料会員登録はこちら